お問い合わせ

職業指導員

職業指導員

利用者の適性を把握し、生産活動の指導や作業環境の整備を行います。

HOPEで行われている軽作業は、製品検品(時計や財布、エコバッグ等の最終検品、糸のカットや印刷修正)やパーツ取り付け、封入・シール貼り、梱包など、書類作成やファイリング、仕分け・組立等の軽作業、製本や缶バッチ作成など多岐にわたります。利用者への作業指示やダブルチェック、フィードバックを行うことが主な役割です。

受託品の納期・在庫管理や取引先とのやり取り、行政へ提出する業務関連書類の作成なども担当します。

仕事内容

就労継続支援A型・B型での業務

*ご利用者様に対する作業支援
(軽作業のダブルチェック、フィードバック、指示出しなど)
*業務関連書類の作成
(行政へ提出する書類の作成など)
*受託品の納期・在庫管理
(部材の管理、取引先とのやり取りなど)
*納品業務(運転ができる方)
(受託品の納品)

精神障害をお持ちの利用者さんがメインの事業所です。
面談を行ったり、相談に応じたり、傾聴したりなど、
コミュニケーションによる支援を中心に行っています。

未経験の方も経験が浅い方も、先輩職員がお仕事の進め方をお教えしますので、安心してご応募ください。

応募前の事業所の見学も受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。

***HOPEとは***
HOPEは、障害をお持ちの方が社会と接点を持ち、通所をしながら就労して生活リズムを整え、能力を向上させつつ自立を目指す施設です。
ご利用者様の個々のペースや特性に合わせて、安心して通所し就労できるよう手助けをするのが私たちHOPEの役割です。

***HOPEの雰囲気***
ご利用者様は主にノベルティの作成や封入、組み立てなどの軽作業を行い、作業時間に応じて工賃をお出ししています。

HOPEでご利用者様が取り組むのは、グループを組んでの作業ではなく、おひとりおひとりで黙々とできる作業がメインとなっています。
静かな作業室で、スタッフがおひとりおひとりに作業の指示を行い、作業に取り組んでいただいています。

応募資格・条件

既卒・第二新卒歓迎シニア歓迎未経験OK学歴不問学歴不問 / 未経験OK
■必須スキル・経験
下記いずれかにあてはまる方
・介護福祉士をお持ちの方
・社会福祉士をお持ちの方
・精神保健福祉士をお持ちの方

■未経験可
仕事内容については先輩職員が丁寧にお教えします。

■ブランク歓迎
社会人経験10年以上の方、ブランクがある方も歓迎します。

■基本的なPCスキル
・簡単なデータ入力
・Word・Excelの基本操作
・キーボードの操作入力

募集人数・募集背景

増員

勤務地

転勤なしHOPE
東京都台東区三筋1-4-16 康江ビル2階(最寄駅:都営浅草線 蔵前駅から徒歩6分)
◇ 転勤なし

アクセス

【電車】
都営浅草線
  蔵前駅 A1・A3出口 徒歩5分

 都営大江戸線
  新御徒町駅 A4出口 徒歩8分
  蔵前駅A6出口   徒歩10分

 つくばエクスプレス
  新御徒町駅 A4出口 徒歩8分

 JR総武線
  浅草橋駅 西口   徒歩10分

【バス】
 都02系統 「三筋二丁目」  下車徒歩6分
 東42-1/42-2 「蔵前二丁目」下車徒歩6分

勤務時間

完全土日祝休み09:00~18:00
実働時間:8時間/日
休憩時間60分

給与

月給 260,000円 ~ 260,000円 (※想定年収 3,120,000円 ~ 3,120,000円)
上記額にはみなし残業代を含みます。※超過分は全額支給いたします。
みなし残業代 43,200円
みなし残業時間 25時間
※上記想定年収は1年目(賞与なし)
 2年目以降は別途賞与が支給されます。
 (賞与月数計1.5ヶ月分(前年度実績))

※上記月給には資格手当20,000円と居住支援特別手当20,000円を含みます。

※社会福祉士もしくは精神保健福祉士をお持ちの場合は、別途資格手当10,000円を支給します。

【試用期間】試用期間あり
試用期間の長さ:3ヶ月
雇用形態、給与は本採用時と同じです。

休日休暇

年間休日120日以上年末年始休暇完全週休2日制
◇ 年間休日120日以上
◇ 年末年始休暇
◇ 有休消化率100%!
 ご家庭や趣味のスケジュールに合わせて働けます。

福利厚生

雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給あり資格取得支援・手当あり◇ 交通費支給あり(上限:月額20,000円)
◇ 資格取得支援・手当あり

ページ上部へ戻る